top of page
執筆者の写真三木

長崎平和祈念日

更新日:8月16日

今日は長崎に心を寄せながら、広島の原爆生存者である祖母の話をします。

(良かったら8/6の記事もご一読ください)

鶴のイラスト

原爆が投下された時、祖母の綾子ばあちゃんは27歳、弟の鉄次郎さんは 14歳で中学2年生。2人は13歳離れた姉弟でした。


綾子ばあちゃんが急いで家に戻った時、コンクリートの塀が爆撃で破壊され、玄関を固くふさいでしまっていて中に入れませんでした。これが親子供たちと生き別れることになる、決定的な運命の分かれ道となりました。


それで母親が、「このまま家のそばにいたらあんたも焼け死んでしまう! すぐに家から離れて、てっちゃんを探しんさい!」と 言ったそうです。

綾子ばあちゃんは、泣きながら母の言うとおり弟の鉄次郎さんを探すことにしました。


14歳の鉄次郎さんは学徒動員で働かされていて、原爆直後は近隣地域の救助係に当てられたため、お昼頃になってようやく家に帰っても良いと言われたそうです。自宅に戻れた頃には家はすっかり焼け落ちていて、跡形もありませんでした。


さらに、屋内にいたときに誰かに靴を盗られて?誤って履き違えて?自分の靴が無くなっていて、裸足で移動せざるを得なかったそうです。


姉の綾子ばあちゃんと常々、何かあったら、五日市の市役所の広場で落ち合おう、と話していたそうで、裸足で黙々と市役所の広場を目指して歩き続けたそうです。

炎天下で道路は熱く、石ころもたくさんあるじゃり道を2時間ほどかけて…当然、足の裏は火傷と擦り傷ができ、ボロボロになりながら。必死で約束の場所を目指して歩きました。


ようやく市役所の広場に到着しましたが、その日は会えなかったそうです。翌朝、明るくなってから2人の姉弟は広場で感動の再会を果たしました。


広島の鉄次郎叔父さんからこの話を聞けたのは、2015年です。

綾子ばあちゃんは、母と子どもたちを救えず、見殺しにしてしまった…!という自責の念で、原爆の話を封印してしまっていました。


想像を絶するほど辛く重い記憶は、誰にも話せないものです。私は祖母の気持ちが少し理解できます。

こうして皆さんにお話しできるようになるまで、長い年月がかかりました。それだけ被爆者の声は貴重なのです。私には平和を祈念し、語り継いでいく使命があります。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

最新記事

すべて表示

Kommentare


bottom of page